- 生き生きと学ぶ子供たちを育て送りだしていきます
- 学校では教えてくれないポイントなどを分かりやすくお教えし、生き生きと学べる環境を作ります。
- 大人になっても思い出に残る教室を目指します
- 科学実験教室やお楽しみ会などの様々な催し物を行い、学びだけでなく思い出に残る教室を目指しています。
- 開室から20年信頼と実績を積み重ねてまいりました
- これからも保護者の皆さまや地域の皆さまとともに、安心して学習できる場を提供していきます。
- 人として大切な事を学ぶことのできる場所
- 学習やレクレーションを通して、勉強だけでなく人として大切な事を学べる場所でありたいと思っております。

学研原町・学研東岡幼稚園
教室だより
2025年7月
- 今年の夏は、かなり暑くなりそうですが…気合いを入れて乗り越えていきましょう!
-
中学生さん〜苦行の『8時間勉強会』&模試&検定とよく乗り越えて頑張りましたね!結果が楽しみです。模試はいかがでしたか?学校の試験とは違い初見の問題との戦いでしたね。まさに本当の実力を試す機会です。さて塾から帰って皆さんは、今どう過ごしてますか?その日の出来なかった問題の解き直しとかしてましたか?
勉強で何が大事かわかりますか?
①なぜ間違えたかを解明する
②間違えた問題は放置しないですぐ解き直す
③後日また解いてみて確認する
これは、小学生さんにも当てはまる思います。学校でも塾でも同じです、100点をとれる子は…まずできる問題から解いていき難問は最後に手をつけるようです。まずは自分の力で解く、わからない問題は飛ばす勇気も必要です。試験は時間が決まっておりますので、小学生のうちから時間を意識して勉強するテクニックを付けましょう。
受験生の皆さん、試験の「振り返りシート」に書いた気持ちを忘れずに、検定&夏期講習&模試に向けてモチベーションを上げていきましょう。
※某大手塾の全国小学生模試で見事に8位にM君が入賞しました。そこの塾生達は、過去問で対策してますので当然できるけど…学研教材だけで勉強しているM君がこんなに素晴らしい成績を取るなんて驚きました。
8時間勉強会…頑張りました!
勉強会のお楽しみ…「おやつ」タイム
- 0・1・2歳 幼児教室プティパ
- 0・1・2歳 幼児教室プティパ体験会開催ご参加ありがとうございました!
第2回の幼児教室:7月17日(木)10:00〜東岡幼稚園2階集会室
(事前にお申し込み下さい。)
学研東岡幼稚園教室「プティパ開催」
- 光熱費改定のお知らせ
- 小学生コースの光熱費を1,700円に改定させて頂きます。ご兄弟で通塾の方は1名分のみ集金させて頂きます。
7月は、申し訳ございませんが勅使瓦が不在の日もございます、何卒ご理解の程宜しくお願いします。(優秀なアシスタント達にお任せして私は…ママさんバレーの大会で北海道✈️へ行ってきます〜。怪我せずに無事に帰ってきたいと思います。😄)
皆様も熱中症にならないようお気をつけ下さいね!
教室日カレンダー
ご注意ください!!こちらは小学生のみのカレンダーです。中学生は教室だよりにてご確認ください。
7月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
8月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
赤い丸教室日
緑の三角東岡幼稚園教室日
青い丸科学ぷらす
7月・8月の予定
- 土曜日コース:9時30分〜11時00分
- 7/11(金)〜7/14(月):勅使瓦不在
- 7/17(木):東岡幼稚園幼児教室プティパ 10:00〜
- 7/ 19(土):勅使瓦不在
- 7/21(月):全コース休み(面談はあります)
- 7/27(日):数検 12:30〜(一斉スタート)
- 7/22(月)〜8/24 (日):夏休み教室時間帯
・幼児・小学生: 8:00〜10:00
・中学生:17:30〜
・東岡幼稚園教室:10:00〜11:00
- 7/22(火)〜:個人面談スタート
- 7/28(月)〜8/2(土):中学生夏期講習 17:30 〜20:30
- 8/3(日):新みやぎ模試(中学生全員受験)9:00〜
- 8/4(月)5(火):原町「夏のお楽しみ会」科学教室
①8:00〜9:00 ②9:30〜10:30
- 8/6(水): 東岡幼稚園教室『夏のお楽しみ会』10:00〜11:00
- 8/6(水)「夏の夕涼み会」花火大会等19:00〜20:00
※雨天時→8/9 (土)19:00〜に延期
(延期の場合 公式LINEにて一斉メールします)
- 8/10(木〜8/17(日):お盆休み
- 8/20(水) 13:00〜: 夏休み自由研究日「電気を作ろう」
過去2年間の大学合格実績
- 京都大学
- 岩手大学
- 防衛大学
- 東北学院大学
- 宮城学院大学
- 尚絅学院大学
過去5年間の公立高校合格実績
- 仙台一高
- 仙台三高
- 仙台二華
- 仙台向山
- 仙台南
- 仙台三桜
- 仙台東
- 仙台西
- 宮城一高
- 仙台高校
- 宮城工業
- 利府
- 塩釜
- 広瀬
教科・コース
- 幼児
- 算数
- 数学
- 国語
- 英語
- 科学教室
- 読書
- 活用コース(作文)
- 理科
- 社会コース
- iコース(タブレット学習)

〒983-0841
宮城県仙台市
宮城野区原町2丁目4-20
イーストキャッスル2F
TEL 090-2951-8708
FAX 022-355-6227
学習曜日 月・火・木・金
時間 15:00~21:00位まで