「中間考査」の準備は万全ですか?
中総体も終わり、ここで気持ちを切り替えていきましょう。試験に向けてまずは、学校のワークや塾テキストの総仕上げに取り組みましょう!
- ネガティヴ思考を変換するには?
-
どうせ出来ない→リフレーム→出来る(ポジティブ)
一日6万の思考のうち8割はネガティヴというくらい、生きるとは大変な作業です。暗い気持ちになったり落ち込んだり不平不満も言いたくなりますよね。それは当然のことです、それを具体的にどう対処するかを考えてみると視点が変わるはずです。テスト勉強にも通じる考え方です、どうせ出来ないではなくてなぜ勉強ができないのかを考えてみませんか。
今月の配布物「非認知能力の冊子」もご覧ください。
- 英語は早めスタートしましょう!
-
昨年から中学英語の学習内容が難しくなっております。小学校ですでに基礎学習しているとの前提で、中学校の学習が進められております。そして英語成績の2極化が著しく現れてきて問題視されております。
中一の英語の教科書を見た方は、きっと驚くことでしょう!Be動詞と一般動詞、Wの疑問文、助動詞と…盛りだくさん…すでに中一で英語嫌いの子が増えてます。そうならないためには、小学生から英語の学習をしておきましょう!
英単語数がなんと1200語から2500語と2倍
(ほとんどの子が読めても書けないという事実!)
「自習室使えますか?」このメールが来ると〜そろそろ高校生も試験‥塾生以外の卒業生たちが顔を出しにきます。(小学生の時より学研で培った自学自習の習慣が、確実に身についている証拠ですね!?)
勉強の合間に、皆で何を話しているのでしょうか?そろそろ大学受験の心配も出てきているようですね。高校生さん、それぞれの夢や学びたい勉強が見つかるよう祈っております。
そして在仙の大学に進学する子は、アシスタントとして私と一緒に子供達を支えて欲しいです!